夏休みの過ごし方
リフレッシュしてまいりました。
夏休み・・・・
5日あるうちの3、4日は祖父の不幸で
成仏に励みました。
皆様には夏休み前に畑を耕すと言っていたのですが・・・
今回の思い出は茨城県一高い山にいってきました。
山頂は福島県と茨城県境ですが・・・
八溝山!
そしてここの地層から湧き出る水が
日本の名水百選に選出されてるんですね~。
http://www2.env.go.jp/water/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=16
5か所あるのですが悪天候の為
1つもいけませんでした。
でも次にいく楽しみが出来たってもんですね!
そして近くには日本三大名瀑の袋田の滝。
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/k_s_info/spot/shizen/fukuroda/index.html
ここは観光の名所ですが
春、秋がベストとお蕎麦屋のお兄さんのすすめで
寄りませんでした。
友人と美味しいお蕎麦をいただき
座敷席からパシャリ
お店の横はすぐ川!
8/14(木)、この日は夏フェスにも引けを取らない
大子の花火大会もありました。
大子町、最高でした。他にもみどころ満載!
是非お勧めですよ~。 笑
ameta
夏休み・・・・
5日あるうちの3、4日は祖父の不幸で
成仏に励みました。
皆様には夏休み前に畑を耕すと言っていたのですが・・・
今回の思い出は茨城県一高い山にいってきました。
山頂は福島県と茨城県境ですが・・・
八溝山!
そしてここの地層から湧き出る水が
日本の名水百選に選出されてるんですね~。
http://www2.env.go.jp/water/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=16
5か所あるのですが悪天候の為
1つもいけませんでした。
でも次にいく楽しみが出来たってもんですね!
そして近くには日本三大名瀑の袋田の滝。
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/k_s_info/spot/shizen/fukuroda/index.html
ここは観光の名所ですが
春、秋がベストとお蕎麦屋のお兄さんのすすめで
寄りませんでした。
友人と美味しいお蕎麦をいただき
座敷席からパシャリ
お店の横はすぐ川!
8/14(木)、この日は夏フェスにも引けを取らない
大子の花火大会もありました。
大子町、最高でした。他にもみどころ満載!
是非お勧めですよ~。 笑
ameta
この記事へのコメント
ametaさんがいない間ばっちりお店を守っておきました。
花火もいって満喫しましたね。ではでは来週お休み頂きますのでよろしくお願いします。
いんや~いいどこだっぺな~した~。
すごい森林浴してきました。人間はやはり酸素に生かされてますね。
Ryomaさん
聞き慣れないなまりですね。ウソです!東京戻っても3日ぐらいなまりがぬけませんでした 笑
ふくすまもいいどこだっぺぁ~ですよね。